しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年04月30日

リクエスト(西古見方面)

 奄美の自然を考える会の皆様へお知らせ。
シマは、多く行事のと重なり参加出来ない人が居られると想います。是非行きたいと想われる会員の皆様ご一報ください。
事務局で出来るだけ対応いたします。・・・先ずは「090-2719-7109」さかえへまで。
 曽津高崎灯台へ行ってきました。(山羊・・・居ました。)3グールプいて確認した数、10匹。
少し疑問に思ったこと。曽津高崎灯台のヘリーホート何の為?・・・私,なりの思い(灯台の保守管理)、気になり、奄美海上保安へ電話。同じく保守管理の為、道が悪いと緊急の対応に困るから。・・・・との事。
山羊情報は「090-2719-7109 :榮(さかえ)まで詳しくお教えいたします。」
 昨日の会員さんは、大変喜んでいただきました。
梅雨に入りましたね。  

Posted by sabakurinin at 12:34Comments(0)

2012年04月29日

リクエスト(西古見方面)


会員さんからのリクエスト、ウサギも見たい。観察会の処も・・・。
ハイ!ひき受けましたよ。他にも希望がありましたら。
こちらまで 連絡先 :090-2719-7109 さかえ  

Posted by sabakurinin at 00:07Comments(0)

2012年04月26日

総会と観察会の終了のお知らせ

遅くなりました。無事に総会と観察会の終了のお知らせです。
次の観察会は6月の第4日曜日です。
お泊まり観察会は喜界島に決まりました。理事会を開いて、日程の調整をします。
きょらじまの原稿を御待ちしております(宜しくお願いします。)
6月には、発行に持っていきたいと思います。
事務局より
観察会の写真  続きを読む

Posted by sabakurinin at 19:16Comments(0)

2012年04月16日

平成24年度総会と西古見方面観察会

総会と西古見方面観察会
4月22日 日曜日
集合場所 :長浜緑地公園(トイレ側)
集合時間 :8時20分
出発   :8時30分
バス代  :会員¥2,000 一般¥2.500
定員   :総会の為無し(たくさんの方々の参加求む)
西古見方面のコース
長浜ー住用(三川)ー篠川回りー西古見展望台ー帰路
観察会に参加できる服装、弁当、飲み物、カメラ等々各自準備下さい。
コースの変更もあります。(参考まで)、
申し込みは:さかえかずろう
090-2719-7109まで
申し込み締め切り:4月20日12:00まで(バス代、一日保険のため)  

Posted by sabakurinin at 21:17Comments(0)