2012年08月19日
夜間観察会
夜間観察会のお知らせ
日中の暑さは相変わらずですが、朝夕の風にかすかな涼しさを感じる今日この頃、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
さて、恒例になりました「夏の夜の観察会」です。涼をとりながら、満開の「サガリバナ」観察、生き生きとした「奄美の森の
探検」に出かけませんか。
記
日 時 ・ 平成24年8月26日 (日曜日)
集合場所 ・ 長浜みなと公園 (18:00) 夕方の6時
出 発 ・ 18:20 (夕方の6時20分)
コース ・長浜~マングローブパーク~ガジュマル(ケンムン探し)~サガリバナ(満開)~マングローブパーク(トイレ
休憩)~奄美の森探検(2時間程度)~マングローブパーク(休憩)~長浜(23:00を予定)
服 装 ・夜間観察に適した物でお願い致します。
持ち物 ・飲み物、メモ帳、カメラ等
参加費 ・会員一人(2.500円) 一般(3.000円)
定 員 ・30名 (定員になり次第締め切ります。)お早目の予約をお勧め致します。
締切日 ・8月23日(20:00) 夜の8時です。(一日保険申し込みの為)
申し込み先・ 090-2719-7109 榮まで
※講師に奄美のフィルドナンバーワンの実力者「常田守氏」をお願い致しました。
乞うご期待!
ケンムンへのご挨拶~夜の花園への誘い~太鼓の森へのご招待
事務局より
2012年06月01日
今日の12時に保険は締め切ります。
屋仁海岸「海の生物」観察会
奄美の自然を考える会
会長・栄 和朗
梅雨真っ只中、天候の不安定な時期ではありますが、干潮の良い日和に合わせ、笠利町屋仁海岸で「海の生物」の観察会を行います。お誘い合わせの上多数ご参加ください。(定期の観察会は6月24日に予定しています)
記
日 時・平成24年6月3日(日曜日)
集合場所・長浜緑地公園
集合時間・8:20までに集合 8:30出発
参加費 ・会員一人2000円・一般2500円
持ち物 ・弁当、飲み物、メモ、カメラなど
服 装・海岸を歩きやすい服装、靴
日 程・午前11時~午後1時の干潮時刻に屋仁海岸を散策の予定。
*海岸散策の時間を調整しながら笠利方面の自然観察も行います。
申し込み・(栄まで)
携 帯 090-2719-7109
ファックス 0997-53-0136
メールアドレス shima.sabakurinin.@dokomo.ne.jp
締め切り・6月1日(金曜日正午まで)
まだまだいけます。お子様ずれでもどうぞ!又職場仲間でどうぞ!
2012年05月31日
2012年05月27日
屋仁海岸「海の生き物」観察会
屋仁海岸「海の生物」観察会
奄美の自然を考える会
会長・栄 和朗
梅雨真っ只中、天候の不安定な時期ではありますが、干潮の良い日和に合わせ、笠利町屋仁海岸で「海の生物」の観察会を行います。お誘い合わせの上多数ご参加ください。(定期の観察会は6月24日に予定しています)
記
日 時・平成24年6月3日(日曜日)
集合場所・長浜緑地公園
集合時間・8:20までに集合 8:30出発
参加費 ・会員一人2000円・一般2500円
持ち物 ・弁当、飲み物、メモ、カメラなど
服 装・海岸を歩きやすい服装、靴
日 程・午前11時~午後1時の干潮時刻に屋仁海岸を散策の予定。
*海岸散策の時間を調整しながら笠利方面の自然観察も行います。
申し込み・(栄まで)
携 帯 090-2719-7109
ファックス 0997-53-0136
メールアドレス shima.sabakurinin.@dokomo.ne.jp
締め切り・6月1日(金曜日正午まで)
奄美の自然を考える会
会長・栄 和朗
梅雨真っ只中、天候の不安定な時期ではありますが、干潮の良い日和に合わせ、笠利町屋仁海岸で「海の生物」の観察会を行います。お誘い合わせの上多数ご参加ください。(定期の観察会は6月24日に予定しています)
記
日 時・平成24年6月3日(日曜日)
集合場所・長浜緑地公園
集合時間・8:20までに集合 8:30出発
参加費 ・会員一人2000円・一般2500円
持ち物 ・弁当、飲み物、メモ、カメラなど
服 装・海岸を歩きやすい服装、靴
日 程・午前11時~午後1時の干潮時刻に屋仁海岸を散策の予定。
*海岸散策の時間を調整しながら笠利方面の自然観察も行います。
申し込み・(栄まで)
携 帯 090-2719-7109
ファックス 0997-53-0136
メールアドレス shima.sabakurinin.@dokomo.ne.jp
締め切り・6月1日(金曜日正午まで)
2012年02月08日
龍郷町の円古道を今歩こう
奄美の自然を考える会では2月26日(日曜日)円古道を今歩こう「観察会」を行います。会員の皆様、一般の方々の参加をお待ちしております。
二度の災害にあった円集落の林道(古道)が舗装されます。舗装前に是非見てもらいたい!
日時:2月26日(日曜日)
集合時間:8時20分
集合場所:長浜緑地公園
バス代:会員様お一人¥2.000円。一般のお客様お一人¥2.500円
準備する物:お弁当各自、カメラ、メモするもの、1時間程歩きます(歩きやすい服装)その他(ご自分が必要と思うもの)
コースのお知らせ
長浜緑地公園~本龍郷より~長雲峠~円古道~嘉渡海岸(お昼、お弁当)~予定(秋名のサタやどり)~芦花部廻り~長浜緑地公園(16時00分着予定)
申し込み先(連絡):事務局 榮 和朗まで(締切日24日の12時まで、保険の都合の為)
携帯電話番号:090-2719-7109
ファクス番号:0997-53-0136
ケイタイメール:shima.sabakurimin.@docomo.ne.jp
以上